お知らせ かわしまLetter vol.3を発行しました。 かわしまコネクトの情報紙「かわしまLetter」の第三号を発行しました。沢山の方のご協力のもと発行出来て嬉しいです。今回はオンラインラジオ体操「あつまれ川島の朝」や「かわしまごカフェ」の募集が載っています。皆様のご参加をお待ちしています^ ... 2021.07.19 お知らせ川島の保育園・幼稚園・こども園川島小学校未就学児・乳幼児
川島コミュニティセンター 川島公民館の8月のカレンダー&施設室利用状況(7/10現在)茨城県独自の緊急事態宣言発令に続き国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けて(8/13加筆) <赤字8/13加筆部分・スケジュール画像も変更いたしました>川島公民からみなさまへ茨城県から発令された緊急事態宣言の発令に続き、国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けて市内公共施設の利用が一部を除き中止期間の延長となりました。【利用中止期... 2021.07.13 川島コミュニティセンター
川島の団体 鬼怒小貝漁業協同組合(女方)の取り組みが茨城新聞で紹介されました。 鬼怒小貝漁業協同組合(女方)の取り組みが、6/25(金)の茨城新聞一面『「あした」を守る 鬼怒川緊急対策5年ーサケ遡上やヨシ原再生ー(環境への配慮)』で紹介されました。鬼怒川緊急対策プロジェクトでは、堤防設置後もサケの母川回帰を維持しようと... 2021.06.26 川島の団体
川島コミュニティセンター 川島公民館の7月のカレンダー&施設室利用状況(6/10現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年7月(6/10現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^)図書室の使用に空きがあるとき... 2021.06.18 川島コミュニティセンター
かわしまゴコロ(想い) 圧巻!15万匹の鮭稚魚放流 2月22日、鬼怒川に架かる中島橋のたもとで園児による鮭稚魚の放流が行われた同日、鬼怒小貝漁業協同組合さけふ化場(女方)からは15万匹の稚魚が鬼怒川に放たれました。ふ化場のいけすから川に直結する水路へ力強く泳ぎだす稚魚の姿は圧巻でした。国や県... 2021.06.03 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)川島の団体
お知らせ これは便利!市のマイナンバーカード出張申請<田河内自治会> 平成28年1月から交付が始まったマイナンバーカード。公的な本人確認書類としての利用や、様々な行政サービスを受け取ることができるようになるICカードです。 作成するには申請が必要ですが、「マイナポイントには興味があるけど、市役所の窓口まで行く... 2021.05.30 お知らせかわしまゴト(イベント等)地区のお話
かわしまゴコロ(想い) 川島の春の名所「延命寺のシダレザクラ」 筑西市伊佐山にある延命寺(えんめいじ)境内にあるしだれ桜。「延命寺のジダレザクラ」として市指定文化財天然記念物に選定されています。 樹齢300年を超える見事なしだれ桜は、川島の春の名所。今年はコロナ禍もあり遠方からの参拝は少ないものの、地元... 2021.05.30 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)
川島コミュニティセンター 川島公民館の6月のカレンダー&施設室利用状況(5/12現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年6月(5/12現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^)図書室の使用に空きがあるとき... 2021.05.17 川島コミュニティセンター
お知らせ サポーター&ワークショップの参加者募集について かわしまLetter Vol.1でお知らせしたサポーター&ワークショップの参加者募集ですが、昨今の新型コロナ感染症再拡大に伴い、募集開始時期を延期しております。市内高齢者へのワクチン接種の状況を注視しながら、6月または7月より募集を開始する... 2021.05.17 お知らせ
川島コミュニティセンター 川島公民館の5月のカレンダー&施設室利用状況(4/10現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年5月(4/10現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^)図書室の使用に空きがあるとき... 2021.04.13 川島コミュニティセンター