お知らせ これは便利!市のマイナンバーカード出張申請<田河内自治会> 平成28年1月から交付が始まったマイナンバーカード。公的な本人確認書類としての利用や、様々な行政サービスを受け取ることができるようになるICカードです。 作成するには申請が必要ですが、「マイナポイントには興味があるけど、市役所の窓口まで行く... 2021.05.30 お知らせかわしまゴト(イベント等)地区のお話
かわしまゴコロ(想い) 川島の春の名所「延命寺のシダレザクラ」 筑西市伊佐山にある延命寺(えんめいじ)境内にあるしだれ桜。「延命寺のジダレザクラ」として市指定文化財天然記念物に選定されています。 樹齢300年を超える見事なしだれ桜は、川島の春の名所。今年はコロナ禍もあり遠方からの参拝は少ないものの、地元... 2021.05.30 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)
川島公民館 川島公民館の6月のカレンダー&施設室利用状況(5/12現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年6月(5/12現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがあると... 2021.05.17 川島公民館
お知らせ サポーター&ワークショップの参加者募集について かわしまLetter Vol.1でお知らせしたサポーター&ワークショップの参加者募集ですが、昨今の新型コロナ感染症再拡大に伴い、募集開始時期を延期しております。 市内高齢者へのワクチン接種の状況を注視しながら、6月または7月より募集を開始す... 2021.05.17 お知らせ
川島公民館 川島公民館の5月のカレンダー&施設室利用状況(4/10現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年5月(4/10現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがあると... 2021.04.13 川島公民館
川島公民館 川島公民館の4月のカレンダー&施設室利用状況(3/16現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年4月(3/16現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがあると... 2021.03.24 川島公民館
かわしまゴコロ(想い) 「帰ってきてね」園児が鮭稚魚放流 2月22日、鬼怒川に架かる中島橋のたもとで園児による鮭稚魚の放流が行われました。参加した園児たちは川島こども園・川島保育園の年長さん67名。 園では新型コロナウイルスの影響で例年の卒園遠足が行えず、「それでも自然の中で園児が安心して楽しめて... 2021.03.05 かわしまゴコロ(想い)川島の保育園・幼稚園・こども園
川島公民館 川島公民館の3月のカレンダー&施設室利用状況(2/16現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年3月(2/16現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 【特報】3月も第2・第4土... 2021.03.02 川島公民館
お知らせ 一緒にカフェりたい!先生たちの探究カフェが美味しすぎます。 「ユーチューブのカフェでお茶しませんか?」な〜んて誘う日が来るとは思いませんでした。 すごいな、2021年。 今回ご紹介する「エドカフェ」は茨城県教育研修センターが「教職員に元気を届けること、オンラインでの対話の魅力を感じてもらうこと、テー... 2021.02.18 お知らせ
お知らせ かわしまLetter vol.1を発行しました。 かわしまコネクトの情報紙「かわしまLetter」の第一号を発行しました。 沢山の方のご協力のもと発行出来て嬉しいです。 今回は川島小学校用のテーブルクロスの販売も行っております。ぜひご利用くださいませ。 2021.02.08 お知らせ川島の保育園・幼稚園・こども園川島小学校未就学児・乳幼児