かわしまゴト(イベント等) 鮭の捕獲・採卵の見学会が開催されます! 日曜日は鬼怒川の鮭にタッチ!川島に住んでたらこのチャンスを見逃すべからず😄 【鮭の捕獲・採卵の見学会】1.日時…令和3年11月14日(日)10:00(受付9:30〜)2.場所…鬼怒小貝漁業協同組合敷地内ふ化場(筑西市女方107-3) 3.参... 2021.11.06 かわしまゴト(イベント等)
川島公民館 川島公民館の11月のカレンダー&施設室利用状況(10/13現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年11月(10/13現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがあ... 2021.10.26 川島公民館
川島公民館 川島公民館の10月のカレンダー&施設室利用状況(9/15現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年10月(9/15現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがある... 2021.09.24 川島公民館
お知らせ 10/15(金)「かわしまごカフェ」オープンします ※お待たせいたしました!8/17開催予定でしたが緊急事態宣言発令により延期となり、今回開催が決定したイベントです。 お孫さんや地域の他孫(たまご)にメロメロな方、タジタジな方イマドキの関わり合い方を一緒に学び合いませんか? 第1回 浅野房雄... 2021.09.24 お知らせかわしまゴト(イベント等)川島公民館
川島公民館 川島公民館の9月のカレンダー&施設室利用状況(9/10現在)緊急事態宣延長を受けて 川島公民からみなさまへ(赤字部分9/10追記)国の「緊急事態宣言」発令の期限が延長され、引き続き茨城県が対象区域に含まれていることから、利用中止期間を延長します。【利用中止期間】9月30日(木)までご不便をお掛けしますがご理解、ご協力の程宜... 2021.09.11 川島公民館
お知らせ かわしまLetter vol.3を発行しました。 かわしまコネクトの情報紙「かわしまLetter」の第三号を発行しました。 沢山の方のご協力のもと発行出来て嬉しいです。 今回はオンラインラジオ体操「あつまれ川島の朝」や「かわしまごカフェ」の募集が載っています。皆様のご参加をお待ちしています... 2021.07.19 お知らせ川島の保育園・幼稚園・こども園川島小学校未就学児・乳幼児
川島公民館 川島公民館の8月のカレンダー&施設室利用状況(7/10現在)茨城県独自の緊急事態宣言発令に続き国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けて(8/13加筆) <赤字8/13加筆部分・スケジュール画像も変更いたしました>川島公民からみなさまへ茨城県から発令された緊急事態宣言の発令に続き、国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けて市内公共施設の利用が一部を除き中止期間の延長となりました。【利用中止期... 2021.07.13 川島公民館
川島の団体 鬼怒小貝漁業協同組合(女方)の取り組みが茨城新聞で紹介されました。 鬼怒小貝漁業協同組合(女方)の取り組みが、6/25(金)の茨城新聞一面『「あした」を守る 鬼怒川緊急対策5年ーサケ遡上やヨシ原再生ー(環境への配慮)』で紹介されました。 鬼怒川緊急対策プロジェクトでは、堤防設置後もサケの母川回帰を維持しよう... 2021.06.26 川島の団体
川島公民館 川島公民館の7月のカレンダー&施設室利用状況(6/10現在) 川島公民館さんの会議室や図書室、和室を予約して利用することができます。2021年7月(6/10現在)は以下のような予約状況になっているとのことです。3密を避けながら地域交流をゆっくり楽しんでいきましょう(^ ^) 図書室の使用に空きがあると... 2021.06.18 川島公民館
かわしまゴコロ(想い) 圧巻!15万匹の鮭稚魚放流 2月22日、鬼怒川に架かる中島橋のたもとで園児による鮭稚魚の放流が行われた同日、鬼怒小貝漁業協同組合さけふ化場(女方)からは15万匹の稚魚が鬼怒川に放たれました。ふ化場のいけすから川に直結する水路へ力強く泳ぎだす稚魚の姿は圧巻でした。 国や... 2021.06.03 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)川島の団体