かわしまゴト(イベント等) 鮭の捕獲・採卵の見学会が開催されます! 日曜日は鬼怒川の鮭にタッチ!川島に住んでたらこのチャンスを見逃すべからず😄【鮭の捕獲・採卵の見学会】1.日時…令和3年11月14日(日)10:00(受付9:30〜)2.場所…鬼怒小貝漁業協同組合敷地内ふ化場(筑西市女方107-3) 3.参加... 2021.11.06 かわしまゴト(イベント等)
お知らせ 10/15(金)「かわしまごカフェ」オープンします ※お待たせいたしました!8/17開催予定でしたが緊急事態宣言発令により延期となり、今回開催が決定したイベントです。お孫さんや地域の他孫(たまご)にメロメロな方、タジタジな方イマドキの関わり合い方を一緒に学び合いませんか?第1回 浅野房雄先生... 2021.09.24 お知らせかわしまゴト(イベント等)川島コミュニティセンター
かわしまゴコロ(想い) 圧巻!15万匹の鮭稚魚放流 2月22日、鬼怒川に架かる中島橋のたもとで園児による鮭稚魚の放流が行われた同日、鬼怒小貝漁業協同組合さけふ化場(女方)からは15万匹の稚魚が鬼怒川に放たれました。ふ化場のいけすから川に直結する水路へ力強く泳ぎだす稚魚の姿は圧巻でした。国や県... 2021.06.03 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)川島の団体
お知らせ これは便利!市のマイナンバーカード出張申請<田河内自治会> 平成28年1月から交付が始まったマイナンバーカード。公的な本人確認書類としての利用や、様々な行政サービスを受け取ることができるようになるICカードです。 作成するには申請が必要ですが、「マイナポイントには興味があるけど、市役所の窓口まで行く... 2021.05.30 お知らせかわしまゴト(イベント等)地区のお話
かわしまゴコロ(想い) 川島の春の名所「延命寺のシダレザクラ」 筑西市伊佐山にある延命寺(えんめいじ)境内にあるしだれ桜。「延命寺のジダレザクラ」として市指定文化財天然記念物に選定されています。 樹齢300年を超える見事なしだれ桜は、川島の春の名所。今年はコロナ禍もあり遠方からの参拝は少ないものの、地元... 2021.05.30 かわしまゴコロ(想い)かわしまゴト(イベント等)
かわしまゴト(イベント等) 里神楽(さとかぐら)が観られる山倉神社 秋の例大祭 11月の川島といえば「山倉さんの秋まつり」として知られる山倉神社の秋の例大祭。毎年11月26日に行われます。 朝、開催を知らせる花火が打ち上げられると、「お祭りだ!」と高まる気分。以前、神楽(かぐら)を見たときから絶対に取材をしたいと思って... 2020.12.21 かわしまゴト(イベント等)
かわしまゴト(イベント等) オンラインラジオ体操「あつまれ!かわしまの朝」報告レポート 今夏、かわしまコネクトは「オンラインラジオ体操〜あつまれ!かわしまの朝」を開催しました。遅くなってしまいましたが、その様子をまとめました(^o^)/ コロナ禍で色々なイベントが中止になった夏。お祭りや花火大会はもちろん、筑西市の子ども会が主... 2020.11.30 かわしまゴト(イベント等)川島コミュニティセンター川島小学校
かわしまゴト(イベント等) 川島公民館の図書室リニューアル&開放について 川島公民館の図書室がリニューアルの情報をキャッチ!早速取材してきました。「図書室なんてあったの?」なんて、アナタ。驚くなかれ、こんなに素敵な図書室があったんです。広々とした空間に子供から大人まで楽しめる蔵書がずらり 2階に上がってすぐの扉が... 2020.07.31 かわしまゴト(イベント等)川島コミュニティセンター川島小学校未就学児・乳幼児